いつもご来店いただき ありがとうございます。
ホホホ座尾道店コウガメは、入籍を機に 2018年4月30日で実店舗を手放すことにしました。
2015年にオープンし、4月で丸3年を迎えます。
イベント企画や出店で開いていない日も多くあったり、ときにはライブに行きたくてやすんだり。
自由すぎる営業スタイルでしたが、この3年を通してたくさんの出会いがありました。
みなさまには感謝の気持ちでいっぱいです。
実店舗はなくなりますが、今後は屋号はそのままで 変わらず尾道で 出店やイベント企画、卸をメインに動いていく予定です。尾道にも住みつつ、夫と岡山で生活します。
もともと福山市の祖父の家で「喫茶と雑貨と本の店」をはじめる予定で京都から戻ってきました。
そこから紆余曲折あり、尾道の三軒家アパートメントで「おやつと雑貨と本の店」を、そしてご縁をいただいてホホホ座の最初の支店としてオープンしました。
最初はひっそりとしていた建物が、お店のオープンやイベントを通して人も増え、いまでは観光雑誌にも載るようになり。ギャラリー利用も増え、おみせができたり、なくなったり。
中庭や敷地内でたのしそうに過ごす皆様の様子を2階から眺めるのがだいすきでした。
ライブ企画をするようになり、憧れのアーティストを招いたり、出店で各地に出向いたり。
猫を拾い、亀を飼いはじめ、子亀をもらい、また猫を拾ってどうぶつと暮らす日々。
岡山に住むひとと入籍もして、私生活でもこの3年の間にたくさんの出来事がありました。
「ホホホ座尾道店コウガメ」を通して、たくさんの皆様と出会うことができました。
本当にありがとうございます。
あと2ヶ月弱、イベントや出店でやっぱり開いていない日も多いのですが、足を運んでいただけますと幸いです。
(3周年の日(4/15)はイベント企画で浄泉寺にいます、4/21.22もどうしても外せないイベントがあり、、相変わらずな営業スタイルです)
4月には これまでのイベント企画のフライヤーを、原画も含め展示したいと思っております。
のこり少しではありますが、これまでも これからも どうぞよろしくお願いいたします。
2018年3月9日 高亀 理子